学生陸マイラーへの道標

学生ANAマイラーとしての活動報告や説明をするブログ

アンビットエナジー 〜電力の自由化を利用した電気代節約術〜

これまでは地域で決められていた電力会社としか契約できなかった電気。

2016年の4月の電力自由化以降は、現在の電力会社だけでなく、新たに参入する電力会社からも電気を契約できるようになるんです。

そんな、電力の自由化を利用して、今の電気代を節約する方法をお教えします。

 

 

はじめに

f:id:arhbro:20170531004446p:plain

 

2016年(平成28年)4月1日以降は、電気の小売業への参入が全面自由化され、家庭や商店も含む全ての消費者が、電力会社や料金メニューを自由に選択できるようになりました。
つまり、ライフスタイルや価値観に合わせ、電気の売り手やサービスを自由に選べるようになったんです。

 

なぜ、こんな話しをするか、、

→それは、今までの決められた地域の電力会社と比較して、電気代が安くなるからです。

電力の自由化によって、独占されていた電気代という名の市場に競争が生まれ、従来の電気代よりも安く電気を供給することが出来る会社がいくつも出てきています。

 

アメリカの大手電気会社Ambit(アンビット)

 

それまでの日本のエネルギー市場は独占販売状態でした。
企業や店舗、家庭での電気代節約の術(すべ)は、その電力会社が提示するプランの中からの選択しかなかったのが実情です。

ここで紹介するアンビットエナジーは、電力や天然ガスを供給する全米7位の企業です。

f:id:arhbro:20170531004441p:plain

 

日本の電力会社は何件あるかご存知でしょうか?
2016年10月の時点で808件です。

2016年4月の電力自由化から新電力に切り替えた件数は、同年11月30日までで234万4600件とまだまだ浸透しているとはいい難い数字です。

アンビットエナジーでは、日本の電気会社の中でも価格保障を行っており、電力の自由化で電気会社を変えていない人3%から10%電気代が安くなります。

少ないと思う方もいるかもしれませんが、、毎月かかる継続的な支出がこれだけ安くなることを考えると、10年単位で考えると莫大なお金を節約できることになります。

しかも、電気代の切り替えの手間はほとんど無く、

  • 電気料金の明細書
  • 電話番号

さえあれば、すぐに切り替えることができます!

 

もちろん電気代が安くなることはもちろんですが、実はアンビットエナジーでは消費者がエネルギービジネスをスタートできるプランもあります。

そのことについては違う記事で紹介しますね^ ^

切り替え方法

では、実際にどうゆう流れで、切り替えていくのかを説明します。

【顧客登録の必要事項と流れ】

必要なもの
・顧客の生年月日
・連絡のとれる携帯番号
・電気料金の伝票のお客様番号


顧客から電気料金の伝票のお客様番号を教えてもらう

連絡先を押してもらう

アンビットカスタマーセンターから連絡が顧客に行くことを伝える

アンビットカスタマーセンターに顧客が
アンビットに変えることを了承した
時点で顧客登録される。

電気メーターの変更はカスタマーセンターにてご案内があります。

 

 

このように、電話番号と電気料金の番号さえ分かれば、簡単に切り替えることが出来ます。

しかも、価格保障をしている会社なので、この作業を終えるだけで、簡単に電気料金を節約することが出来るんです。

実際に切り替えたい方へ

私はアンビットの代理店を運営しています。

5月24日に日本でアンビットはプレオープンし、2ヶ月後の7月24日からグランドオープンして、日本の家庭に電気を供給します。

実際に、アンビットで電気代を節約をしたい方は、

 

arhbro3@gmail.com

 

まで、お問合せを宜しくお願い致します。

今後、凄い勢いで、普及する会社だと思うので、早めのお問合せを宜しくお願い致します。

 

 

学生も主婦も「ちょびリッチ」でANAマイルを貯めて世界を旅しよう!

f:id:arhbro:20170223025655j:plain

海外旅行に行ったことのある人なら、分かると思いますが、海外旅行の旅費でほとんどを占めているのは往復の飛行機代です。

日本から比較的近場のベトナムやタイなどの東南アジアに行くとしても、5万円ー7万円程度の費用がかかってしまいます。

 

この記事では、旅費の大部分を占める航空券をポイントサイト「ちょびリッチ」でお得に獲得する方法を伝授していきます。

学生や主婦の方にも再現できる方法なのでご安心ください。

ポイントサイトで航空券を獲得する仕組み

最初に結論を言うと

ポイントサイトでポイントを貯める

   →そのポイントをANAが発行しているマイルと交換する

        →特典航空券を獲得する仕組みになっています。

 

 ポイントサイトって全然ポイント貯まんないじゃん、、、

どーせ飛行機にならないとANAマイルたまんないでしょ?、、 

って思ってる人も安心してください。

→飛行機に乗らなくても、年間20万マイルを貯める方法があるんです。

ブログタイトルにもあるように、飛行機に乗らずにマイルを貯めまくる人のことを陸マイラーと言ったりします。

目標は年間20万マイルです!ちなみに、20万マイルあれば、、、

ハワイ2往復(4万マイル✖︎2)ヨーロッパ各国2往復(5万マイル✖︎2)

の航空券を無料で獲得できちゃうんです。恐るべし陸マイラー。。

大量にマイルを獲得していく方法

ここでは、マイルを獲得する手段について確認していきます。

ANAカードを使ったクレジットカード決済

これは多くの人が知っている方法で、ANA提携カードのクレカ決済でマイルを貯める方法です。

多くのANA提携カードでは、100円→1マイル or 200円→1マイルのポイント還元率であることが多く、実際に多くのマイルを獲得することは現実的であると言えません。

年間20万マイルを貯める為には、2000万円以上の決済が必要になります。笑 やっぱり現実的とは言えませんよね、、。

このクレジットカードを使った決済でマイルを貯める方法は陸マイラーにとって補助的なものでしか無く、他に大量にマイルを獲得する方法があるので、安心してください!

飛行機に乗って貯める

 これは飛行機を乗らなくてもマイルを貯める陸マイラーには、必要のない方法なのですが、一応マイルを貯める方法の1つとして紹介します。

この方法はANAの飛行機に乗るとその特典として、マイルが還元されます。

例を挙げると、東京→沖縄 東京→北海道 の飛行機を搭乗すると往復1500マイルから2000マイルを獲得することができます。

さっき紹介したクレジットカードよりはマイルをためやすいと思った方がいると思いますが、目標である年間20万マイルを貯めるには、

→往復100回以上のフライトが必要になるので、この方法をメインにすることは現実的ではありません。

この方法もマイルを貯めるサブ的な方法として捉えておきましょう。

ポイントサイトを利用してマイルを獲得する

やっときました。これがANAマイルを貯めるメインの方法です。

飛行機に乗るでもなく、クレカ決済で普通に貯めるのでもなく、、

ポイントサイトを使うことがマイルを貯める最短ルートになるんです。

そのやり方を主婦や学生の方にも再現できるように解説していきます。

 

ポイントサイトのポイントをマイルに交換する

始めに話しておきたいことがあります。

それは、ポイントサイトで獲得したポイント=ANAマイルになるわけでは無いってことです。

ANAマイルの価値は一般的に1マイル=2.5円程度と言われており、等価でのポイント交換はできません。

しかーし、以下の記事の方法を利用すれば、ポイントサイトの1円分=0.9マイルの交換率で交換することができます。

 

www.kimagure02.com

 実際にこの記事では、最も重要なポイントサイトでポイントを貯めることを中心に話していくので、ポイントの交換方法については、関連の記事をご覧ください。

 

「ちょびリッチ」を利用しよう

ちょびリッチの登録方法

まず、陸マイラーとして年間20万マイルを生み出すためのメインとなるポイントサイトを登録しましょう。

他のサイトでは、複数のサイトの登録を勧めているサイトが多いのですが、それはアフィリエイト目当ての奴が多いです。

実際には、この記事で紹介しているちょびリッチというポイントサイトだけの登録でも掲載数やポイント還元率が高いので、十分だと言えます。

欲を言えば、ちょびリッチにない案件もたまーに見かけるので、ハピタスというポイントサイトを補助的に登録しておくこともオススメしています。

今回はメインとするポイントサイトちょびリッチの登録方法を解説してきますね。

ちょびリッチの登録をする際には、現在、友達紹介キャンペーンを実施しておりまして、下のバナーから登録すると500p→250円分のポイントが付きますので、是非こちらから登録してみてください。クレジットカードで250円分貯めようとしたら大変ですよね。。 

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

まず、このバナーをクリックすると、、 

 

f:id:arhbro:20170331214028p:plain

 

こーいった登録画面が出てきます。ANAマイルについても書いてますね!!

ここで、無料会員登録をクリックします。

f:id:arhbro:20170331214339p:plain

そーすると、登録フォームが出てくるので、文章に従って登録を進めてください。

一応、確認しますが、ちょびリッチは最大手のお小遣いサイトでもちろん会員手数料など一切料金はかかりませんのでご安心くださいね!

ここまで来たら実際に掲載されている案件を確認してみましょう。

一番取っ付きやすい案件

お小遣いサイトを初めて利用する人はまず、簡単なものからやってみることをオススメします。

f:id:arhbro:20170331214931p:plain

このように毎日ミニゲームに参加して、ポイントを稼ぐようなものをやってみましょう。

これは本当に少ししかポイントが貯まりませんが、まずポイントを獲得出来る経験が大切になるので、是非やってみてください。

次はガチで年間20万マイル貯めるための案件を紹介していきます。

クレジットカード、FX口座解説で貯めろ

まず、クレジットカードの発行の案件を見ていきましょう。

f:id:arhbro:20170331215339p:plain

ポイントサイトの威力がお分かりいただけたでしょうか。

セゾンカードやparcoカードといった庶民的なカードでもかなりのポイントを稼ぐことが出来るんです。

⚠︎ただ注意したいのは、同じ月に何度も申し込みをすると、審査に落ちやすくなるので、クレカ案件は月1回で毎月5000円分のポイント獲得を目指しましょう。

 

次にFX案件を見てみます。

f:id:arhbro:20170331215757p:plain

 FXって怖いって思う方も多くいると思いますが、

買ってすぐ決済すれば数10円程度の損益しか動かないため、ポイント目当てであれば、安全にポイントを獲得することができます。

最大のメリットはクレジットカード発行とは違い、月に何度でも行えるため、主要なFX口座案件をこなすだけで、10万円分のポイントくらいはすぐに獲得することができます。

 

www.kimagure02.com

 この記事も一読していただければ分かりやすいと思います。

外食モニター案件が狙い目

ここがこの記事の一番のミソで、他のブログではあまり取り上げられていない案件です。ちょびリッチには覆面調査員として飲食店で食事をして、アンケートに答える外食モニターの案件を取り扱っています。

f:id:arhbro:20170331220438p:plain

 このように都内以外にも数多くのモニター案件があり、食事の20パーセントから100パーセントのポイントが還元されるため、1回の食事をするだけで、大量のポイントを獲得することが出来ます。

⚠︎覆面調査員として参加するため、友人や家族にもバレる心配はありません!

 

www.kimagure02.com

 

ちょびリッチのポイント交換先

このサイトでは、マイルに交換することをお勧めしていますが、一応他にどのようなポイント交換先があるのかを確認します。

f:id:arhbro:20170331220914p:plain

ポイントの交換先はこのようになっており、ネット銀行から現金への交換も可能です。

 

 まとめ

長々とちょびリッチを利用して航空券を獲得する方法を説明してきましたが、最後に20万マイルを貯める目安を提示したいと思います。

 クレカ案件→月5000円分

FX案件→10万円分程度

外食モニター→月1回の外食で5000円分

説明した通りこれらの案件をこなすだけで、12ヶ月で22万分のポイントを獲得することができ、22万✖︎0.9で19万8千マイルを獲得することができます。

是非実行してみてください。

 

大学生にオススメな楽なアルバイト 大手飲食店は危険だぞ!

f:id:arhbro:20170331090103j:plain

大学生になるとほとんどの学生がアルバイトをしますよね。

時給の高さでアルバイトを決めたり、、

家からの近さでアルバイトを決めたり、、

 

私自身、6種類くらいのアルバイトをしてきた中で、1番重要視すべきだと感じたのはそのアルバイトが楽であるかどうかです。

はじめはやる気に満ち溢れている為、時給の高い所で効率良く稼ごうとしましたが、時給が高い分業務内容は厳しいものが多く、結局時給はそこまで高くないが楽なアルバイトが一番長続きして、アルバイトが苦じゃない為、結果的に一番稼ぐことができたんです。

自分の経験、周りの人たちからの意見を参考に楽なアルバイトを見ていきましょう。

 

①セルフガソリンスタンドの監視員

f:id:arhbro:20170331090229j:plain

このアルバイトは私自身もやっていたアルバイトです。

セルフのガソリンスタンドは必ず給油する際に給油許可ボタンを押すスタッフが常駐していなければいけない決まりになっており、モニターを見て、給油許可ボタンを押すアルバイトを雇っています。

特に、夜間のモニター監視スタッフは社員もいないため、ほとんどのセルフガソリンスタンドでは、1人で椅子に座ってモニターを監視しているだけです。

 

私が勤めていたセルフガソリンスタンドでは、社員が帰る直前にかるーく給油の機械を拭き、ゴミ袋をまとめる作業をして、社員が帰宅後は朝までひたすら椅子に座って給油許可ボタンを押すだけの業務内容でした。

仕事は室内ですし、セルフのガソリンスタンドの多くは室内にTVがあるため、テレビ見放題で、大学の課題とかもバイト中にこなすことができます。笑

しかし、このアルバイトをする際に、必ず必要になる条件があるんです。

それは危険物取扱乙4の資格が必要であるということです。

 

セルフのガソリンスタンドには必ず1人危険物取扱乙4の資格を有する人がいなければいけないという決まりがあり、夜間のセルフガソリンスタンドはアルバイト1人で行うことが多いため、必ず必須になる資格になります。

 

でも、でも、安心してください。セルフガソリンスタンドのアルバイトをしている人の多くはアルバイトをすることを目的に資格を取っている人で、私自身もセルフのガソリンスタンドのアルバイトは楽だと知って、2週間程度の勉強で資格をゲットする事ができました。

危険物取扱乙4の資格試験は月1回程度実施しており、消防署やインターネットで申し込むことができますよ。

給料も夜間勤務になるため、比較的高給である傾向があります。

このアルバイトは個人的には最高に楽なバイトであると思います、いや断言できます。笑

 

インターネットカフェ(卓球やダーツがない店)

f:id:arhbro:20170331091401j:plain

次に紹介したいのは漫画喫茶やインターネットカフェです。

想像していただいても、楽そうだなって感じると思います。

このアルバイトも実際に2カ所で勤めた経験がありますが、1つ目のインターネットカフェはかなり忙しく、大変でした。

なぜなら、1カ所目のインターネットカフェでは卓球やダーツ、ビリヤードなどのコーナーがある店舗で、パソコンのある部屋との移動を希望するお客さんが多いためフロント業務が忙しく、このようなインターネットカフェは広いため清掃作業が大変であるからです。

なので、ここで挙げるインターネットカフェインターネットカフェだけで営業している店でのアルバイトを指します。

 

インターネットカフェだけの店舗では、基本的にはお客さんが入場する時とお会計の時にしかフロントは利用しないため、基本的には控え室でお客様が来るのを待っているだけでした。席の清掃作業をするバイトとフロントのバイトはシフトが分かれているため、忙しくない時間は本当に楽なバイトであると言えます。

 

セルフガソリンスタンドよりは人と関わる時間があるため、時間の経過も比較的早いので適度に楽したいって大学生にはオススメのアルバイトです。

③個人経営の飲食店等

これは良く言われることなのですが、個人経営ってキーワードがポイントになります。

個人経営のお店はチェーン店とは違ってマニュアルなどが決まってなく、小規模がお店が多いため、アルバイトに対して優しいお店が多い傾向にあります。

また、1人暮らしをしている学生には嬉しいことに、賄いを出してくれるお店が多いので、食費の節約にもなります。

飲食店でのアルバイトを経験しておきたいという学生は、個人経営のお店を探してみてはいかがでしょうか。

 

逆に、、、

大手の全国チェーンの飲食店

  • 客の回転が早い→オーダーや片付けが多く忙しい。
  • マニュアルが面倒
  • 賄いがない

傾向があるため、本当にオススメしないです笑

 

④ポイントサイトなど

これは少し別枠になりますが、私自身も学生時代にお世話になったので書いていこうと思います。

アフィリエイトはブログなどに広告を貼り付けて広告掲載料などを貰うもので、少し知識が必要になりますが、ポイントサイトは簡単なものが多く、登録者も多いため、月の携帯代を稼ぐ位なら簡単に実行できちゃいます。

 

www.kimagure02.com

 

www.kimagure02.com

 上記の記事でも解説をしていますが、実家暮らしの学生で携帯代や食費だけ稼げれば良いって人はポイントサイトだけでも補えるので、是非トライしてみてください。

まとめ

私が経験した楽なアルバイトを紹介してきました。これらの業種の全てが楽とは断言できませんが、アルバイトをしたことのない大学生には是非参考にしてもらいたいと思い、記事を書きました。

個人経営、セルフガソスタ、漫画喫茶 ポイントサイト

アルバイトをしたことのない人は是非是非やってみてください。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。 

 

 

 ポイントサイトで10万稼ぐまでの道標

f:id:arhbro:20170330212642j:plain

今回はアルバイトをする暇がなかったり、アルバイトをしているけどお金に困っている大学生や学生、主婦に向けての記事となります。もちろん、社会人の方でもすぐに実践できる内容になってます。

いかにも胡散臭いタイトルになってしまいましたが、具体的にどのような過程で、どのポイントサイトでポイントを獲得していくかをしっかり示していきます。

 

 

 

登録すべきポイントサイト

まず、ポイントを稼ぐ上で必ず登録しなければいけないサイトがあります。

ネット上にはかなり多くのポイントサイトが存在しますが、その中でも必ず登録すべきサイトが二つあります。

  • 掲載されている案件数が多い
  • 登録者数が多く、実績のある優良サイトである
  • 案件のポイントが高い
  • 外食モニターの案件がある

などが、ポイントサイトを選ぶ上で大切になってきます。

まず、1つ目に登録するポイントサイトはハピタスです。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

登録者数が150万人

掲載案件が業界トップクラスで、案件のポイント還元率もかなり高いため必ず登録すべきポイントサイトになります。

次に、ハピタスの欠点を補う為にもう1つのポイントサイトに登録すべきです。

このことについては、紹介しているサイトが少ないため、これを利用することが大学生がポイントサイトで大量にポイントを獲得する近道になります。

そのハピタスの欠点は、外食モニター案件を取り扱っていないという点にあります。

外食モニターとは、指定された店舗で覆面調査員として食事をしてアンケートに答えることで、ポイントを獲得できる案件になります。外食モニターを利用することが大学生がポイントサイトで稼いで行くために最も大切な案件になります。

 

下記の記事に詳しく解説しているので、そちらもチェックしておきましょう。

www.kimagure02.com

 

そんな外食モニターを最も多く取り扱っているサイトがちょびリッチというポイントサイトです。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

もちろん普通の案件も数多く扱っていますし、毎日ポイントを獲得できるようなゲームも充実しているため、必ず登録すべきサイトであると言えます。

ちょびリッチハピタスに登録して

  • FXやクレジットカードなどの案件
  • 外食モニターの案件

の2つの柱を中心にして、ポイントを稼ぐことが必須です。

 

FX口座開設でがぽっと稼げ

 

ここからは具体的に10万円を達成するためにやっていくことについて解説していきます。ポイントサイトには会員登録の案件やアプリ案件など様々なものがありますが、実際に獲得できるポイントが低く、効率的であるとは言えません。

 

なので、まずはFX口座開設などの大量にポイントを獲得できる案件をこなしていくことをお勧めします。FX口座開設は口座開設後に取引をする案件がほとんどを占めていますが、その中でも口座開設だけでポイントを獲得することが出来る案件や少額の取引でポイントを獲得できる案件が存在します。

10万円を目標にするのであれば

ちょびリッチ

  • ヒロセ通商の口座開設(開設のみ)→4000円
  • DMM FX →15000円
  • SBI FX →15000円    開設後取引
  • みんなのFX →15000円

をこなすだけで、約5万円分のポイントを入手する事が出来ます。

FXの口座開設はするだけであれば、お金はかかりませんし、開設後の取引が条件になっている案件でも、すぐに取引を終えれば、一度の取引で数10円程度しか動かないため、大学生でも安心して案件をこなすことができます。

まだ、FX口座を開設したことがない人にとって、何をしたら良いのか分からないと思いますので、こちらについても別記事で詳しく解説していきます。

 

クレジットカード案件は月1回こなしていく

FX案件並みに高いポイントをゲットできる案件にクレカ発行案件があります。

このクレジットカードの案件は文字通りクレカを発行するだけで、ポイントを獲得できる案件なのですが、絶対に守っていただきたいことがあります。

それは、月1回以上の申し込みはしないということです。

クレジットカードの発行は信用情報機関に履歴が残るため、過度の申し込みをすると、ポイント目当ての発行と判断されてしまい、クレジットカードを発行できなくなってしまいます。

クレカの発行で獲得できるポイントは1度に5000円分くらいが平均なので、月1回のクレカ発行で月5000円を目指しましょう。

外食モニターで稼げ

今まで説明してきたクレカとFX案件で稼ぐ方法はどちらも数に限度があり、ある程度こなしていくと、高いポイントを獲得出来る案件がなくなってしまいます。

そこで、大学生にオススメなのがちょびリッチの外食モニター案件です。

外食モニター案件は覆面調査員として、レストランや居酒屋で食事をし、アンケートに答えることで、飲食代金の20パーセントから100パーセントのポイントを獲得することができます。

実際にちょびリッチにあった案件を見てみると

○○串店 4人以上 飲食代金の50パーセント 上限1万円分まで

の居酒屋さんで5人で1万5千円分の食事をすると

→7500円分のポイントを獲得することが出来ます。

覆面調査員として食べに行くので、友人にもばれることはないですし、アンケートも簡易なものが多く、回数制限もないため、大学生にはオススメの方法になります。

 

外食モニターでポイントを獲得出来るっていう話をしたが、実際にどの様な案件があるのかを話していきます。

モニター案件にもインターネット上にある商品を購入して、それをモニターして購入代金の数パーセントをキャッシュバックする案件と今回紹介する様に実際に店舗に食事をしに行くモニターの2種類があります。

ここで、大切なのは、ネットショッピングでのモニター案件は比較的にポイントの還元率が低く、青汁や健康食品のモニターが多い為、毎月継続的にポイントを稼ぎポイントを貯めることは難しいということです。

それに比較して、外食モニターは同じ店舗でも毎月の様にモニターの案件が更新され、ポイントの還元率も低くても30パーセント以上の店舗がほとんどを占めている為、一回の食事で大量のポイントを獲得することが出来ます。

実際に私がよく利用する外食モニターを例に挙げると、

○○居酒屋 お会計の50パーセントを付与 3人以上の来店 上限7000ポイント

という案件で3人で10000万円分の食事をした場合

→ちょびリッチの5000ポイント→4500マイル(ソラチカルート)を1度の食事で獲得することができるんです。

 

覆面調査員という名目で、来店するため、同伴者にモニター目的での外食ということもばれることはありません。

毎月1−2回外食をするだけで、毎月5000ー10000円分のポイントを獲得することが出来るのです。

モニターの内容は?

外食モニターがマイルを効率的に貯める為に不可欠であることは理解していただけたと思いますが、実際に食事をしてから、何をモニターすれば良いか気になりますよね。

外食モニターの多くは

  • 店員の態度
  • 料理の品質
  • 料理の値段が適正かどうか

を提出することで、ポイントを獲得することが出来ます。

多くのモニター案件では、選択式の入力であることが多い為、5−10分程度で入力することが可能です。

 

 

まとめ

f:id:arhbro:20170330224747j:plain

ここまで、ポイントサイトで10万円貯めるまでの方法を解説していきましたが、実際にどれくらいの期間で達成できるのかと言うと、、、

FX案件→5万円分

クレカ→月5千円

外食モニター→月2回の利用→1万円分

をベースに考えていくと、多く見積もっても4ヶ月程度で達成することが出来ます。

最後に大切になってくるのは、個人の実行力であって、これらの最低限の案件をこなしていく中で、どーやって稼いでいけば良いのかを理解していけることと思います。

 

ポイントサイトを始めたことのない方は是非、ちょびリッチハピタスに登録すべきです。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ  日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

 

また、これらのポイントを利用して、ANAマイルを獲得する方法は別記事で解説しているので是非ご覧ください。

 

www.kimagure02.com

 

 

 

 

 

ちょびリッチの外食モニターでマイルを稼げ!!

陸マイラーのマイルを貯める為の手段の1つに外食モニターを利用する方法がある。

  • 飲み会の幹事でマイルを貯める
  • デートの食事でマイルを貯める
  • 家族の食事でマイルを貯める

外食モニターの案件をこなすことで、上に挙げた様なことをすることでマイルを簡単に獲得することが出来ます。

では、どーやってモニター案件に参加すれば良いか、実際にどういった事をすれば良いのかを解説していきます。

 

モニター案件の内容って?

f:id:arhbro:20170330020717j:plain

外食モニターでマイルを獲得出来るっていう話をしたが、実際にどの様な案件があるのかを話していきます。

モニター案件にもインターネット上にある商品を購入して、それをモニターして購入代金の数パーセントをキャッシュバックする案件と今回紹介する様に実際に店舗に食事をしに行くモニターの2種類があります。

ここで、大切なのは、ネットショッピングでのモニター案件は比較的にポイントの還元率が低く、青汁や健康食品のモニターが多い為、毎月継続的にポイントを稼ぎマイルを貯めることは難しいということです。

それに比較して、外食モニターは同じ店舗でも毎月の様にモニターの案件が更新され、ポイントの還元率も低くても30パーセント以上の店舗がほとんどを占めている為、一回の食事で大量のマイルを獲得することが出来ます。

実際に私がよく利用する外食モニターを例に挙げると、

○○居酒屋 お会計の50パーセントを付与 3人以上の来店 上限7000ポイント

という案件で3人で10000万円分の食事をした場合

→ちょびリッチの5000ポイント→4500マイル(ソラチカルート)を1度の食事で獲得することができるんです。

 

覆面調査員という名目で、来店するため、同伴者にモニター目的での外食ということもばれることはありません。

毎月1−2回外食をするだけで、毎月5000ー10000マイルを獲得することが出来るのです。

 

モニターの内容は?

外食モニターがマイルを効率的に貯める為に不可欠であることは理解していただけたと思いますが、実際に食事をしてから、何をモニターすれば良いか気になりますよね。

外食モニターの多くは

  • 店員の態度
  • 料理の品質
  • 料理の値段が適正かどうか

を提出することで、ポイントを獲得することが出来ます。

多くのモニター案件では、選択式の入力であることが多い為、5−10分程度で入力することが可能です。

モニター案件はどこで探したら良いの?

では、数あるポイントサイトのどれを利用したら良いのかって思いますよね。

モニター案件には

上記のファンくるというサイトが最大手ですが、この他にもテンタメというモニター案件を取り扱うサイトがあります。

このことから分かるように、2つのメインとなるポイントサイトがあるのですが、2つのサイトをチェックするのは大変ですよね。

実は、このファンくるとテンタメのモニター案件をまとめて取り扱ってくれているポイントサイトがあるんです。

それはちょびリッチというポイントサイトです。このポイントサイトはFX案件やクレカ案件でも業界トップクラスの掲載数を誇っているので、個別に色々なポイントサイトを登録するよりかは、とりあえずちょびリッチに登録しておけば、陸マイラーとして困ることは少ないと思います。

外食モニターをしたいという方は登録必須です。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 

外食モニターだけで毎月何ポイント稼げてんの?

最後に実際にこの外食モニター案件でどれくらいのマイルを貯めることができるか話していきます。

私の場合はマイルを貯める方法の2本柱として

①クレカ案件とFX案件

②外食モニター

を中心に陸マイラーとして活動しています。

クレカ案件に関しては、別記事でも解説していますが、連続での発行が出来ないため、クレカとFX案件で月1万マイル程度獲得することが出来ています。

その反面、外食モニターの最大のメリットは回数制限が無いという点にあります。

私の場合は毎月家族の食事1回、友人との定例の飲み会で1回は最低でもモニターに参加しており、これだけでも月1万マイル程度貯めることが出来ています。

それにプラスして、忘年会の時期やゴールデンウィークなどは飲み会が増えることが多い為、その2倍くらいは貯めることが出来ています!

 まとめ 

ちょびリッチを利用して外食モニターを利用する方法を話してきました。

この方法は、多くクレジットカードを発行できない大学生にも、簡単に出来る陸マイラー活動なので、飲み会の機会が多い学生にもオススメの方法になっています。

ちょびリッチのポイントをマイルに変換する為に必要なカードについては

 

www.kimagure02.com

をご覧ください。

外食モニターを利用してより効率的にマイルを貯めましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。 

学生が卒業旅行に行くには何マイル必要なのか

f:id:arhbro:20170305143949j:plain

今回は学生が卒業旅行に行くには何マイル貯めれば良いのか、具体例をあげながら考えていきます。

分かりやすく、東京を発着点にします。学生の多くは卒業前の春休みに卒業旅行に行くことと思います。実際に、就職が決まった大学4年生の多くは、夏頃から卒業旅行費用を貯めるために、アルバイトを頑張っている方が多く、学生にとって卒業旅行の出費は大きいものです。

旅行にかかる費用で、一番大きな割合を占めている航空機の往復代を何マイル貯めればどこまで行けるのかを見ていきます。

 

国内旅行の場合

 

国内線を利用した旅行の場合、どれくらいのマイルが必要なのかを見ていきます。

⚠︎大学生の卒業旅行シーズンはローシーズンが多いため、ローシーズンのマイル数を基準とします。

 

東京 秋田、庄内、仙台、新潟、大島、八丈島、富山、小松、能登、名古屋、大阪 L 5,000
R 6,000
H 7,500

 

東京から片道5000マイルで行けるのは

北→仙台、秋田  南→名古屋、大阪

になっており、往復1万マイルでも旅行の選択肢もかなりあるのではないでしょうか。

国内の卒業旅行で多くの人が訪れる沖縄は上記の区間よりもマイル数は高く設定されており、東京⇄沖縄 L7000のマイル数が必要になります。

羽田⇄那覇間の片道の平均が15000円ということを考えると、片道7000マイルは格安と言えるのではないでしょうか。

 

海外旅行の場合

f:id:arhbro:20170305145220j:plain

多くの学生が社会人になる前に海外に行ってみたいと思っているのではないでしょうか? マイルと航空機のチケットを交換する場合、国内線のチケットと交換するよりも国際線のチケットと交換する方が1マイルあたりの価値が高くなる傾向にあります。

 

国際線の場合は、世界を7個の地区に分け、必要マイル数が距離に応じて決まっています。表からだと分かり辛いので、学生に人気のある国をピックアップして書いていきます。

 

往復(エコノミークラス)のマイル数

  • 日本⇄韓国    12000マイル
  • 日本⇄台湾、香港 17000マイル
  • 日本⇄シンガポールベトナム、タイ 30000マイル
  • 日本⇄カナダ、ロサンゼルス     40000マイル
  • 日本⇄ドイツ、フランス、イギリス  45000マイル

驚くことに往復のマイル数なんです。国際線だと1マイル3円位の価値になるのではないでしょうか。

ヨーロッパ諸国に行きたい方は、約5万マイル必要になりますが、陸マイラーになれば、3ヶ月もあれば簡単に貯めれるマイル数です。

個人的にも、せっかくマイルを貯めているのであれば、1マイルあたりの価値が高い国際線を利用して、一生に一度の思い出を作って欲しいと思います。

 

まとめ

国内旅行で必要なマイル数と海外旅行で必要なマイル数を確認してきましたが、多くの人がマイルの価値の高さに驚いたと思います。

私自身、海外旅行に行った経験が19歳の頃までありませんでしたが、この陸マイラーの活動を始めてからは、近場ですが台湾旅行によく行くようになりました。

 

学生陸マイラーになりたいって人は、まず卒業旅行分のマイルを貯めることを目標に、活動していくことをお勧めします。

 

 

陸マイラーの基礎となるソラチカカードの記事はこちらです。

 大学生でも発行できるクレジットカードです。

www.kimagure02.com

 

 

 

まずソラチカカードを作るべき〜学生陸マイラーへの第一歩〜

 f:id:arhbro:20170223025734j:plain

ANAカードには、様々な企業と提携しているカードやVISA、MasterCardがありますが、航空機でマイルを貯めない陸マイラーが最も効率的にマイルを貯められるのが

ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)

なんです。

このカードを発行することが陸マイラーを始める大前提になっていきます。

 

この記事では、ソラチカカードの説明、効率的にポイントを貯める方法などを紹介していきます。

 

ソラチカカードの特徴  

ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)は名前からも分かるように、ANAカードとPASMOが提携しているJCBカードです。

 

ANAANAと提携している航空会社の搭乗で

ANAフライトマイルを獲得

東京メトロなどによるPASMOの利用で

→メトロポイントを獲得

JCBカード利用による

JCBのOkiDokiポイントを獲得

することができる便利なカードになっています。

 

クレジットカードとPASMOの定期券一体型のカードであるため、財布のカードの枚数も減るので嬉しいですよね。ただ、注意したいのは既に他のPASMOや定期券を発行している際は、そのカードの情報をソラチカカードに移行することが出来ないようです。

他の定期券がある場合は、定期券の期限が切れてからソラチカカードで定期を発行する流れになります。

 

気になる年会費は?

 クレジットカードの中でも、ソラチカカードの様にポイントが貯まりやすいカードは年会費が高いイメージがあります。実際に年会費を見ていきます。

初年度→年会費無料

2年目以降→2,160円(税込)

ETCカード→無料

という料金体系になっています。やはり、年会費無料のカードではありません。

 

しかし、ソラチカカードには年会費2,160円を超える魅力、メリットが存在します。

  • カードの継続時に1000マイルのポイントが貯まる
  • ANAマイルへの移行で活躍する(後に説明)
  • 航空機搭乗時に便利なスキップサービス機能が付帯している

1マイルの価値はマイルと何を交換するかによって変動しますが、一般的には1マイルは2円程度の価値になるというのが通説です。毎年の更新時に1,000マイルが貯まる時点で、年会費分は補える点やその他の機能面を見ても、ソラチカカードの年会費を払う価値があると分かります。

 

ソラチカカードの審査基準(学生は?)f:id:arhbro:20170305124522j:plain

年会費と機能面を書いてきましたが、実際に審査に通らなければカードを発行することが出来ません。

一般的なJCBカードなので、18歳を超えた正社員で毎月継続収入がある方はほぼ間違いなく審査に通ります。

では、学生はどうなのでしょうか?

僕自身、ソラチカカードを発行した時、学生でしたが問題無く審査に通りました。

年齢条件も18歳以上なので年齢的な問題も無く、アルバイトをしている学生であれば、継続的な収入があると判断されるため、審査は比較的通りやすいカードであると言えます。

⚠︎私の場合、バイト先への在籍確認はありませんでした。

 

なぜソラチカカードが必須なのか

じゃあ、なんでソラチカカードと陸マイラーに関連性があるの?って話をします。まず、マイルを貯めるためにはANA提携のカードが必要になります。その点、ソラチカカードを持つことはマイルを貯める点で必要になります。

では、他のANA提携カードとどんな違いがあるのかを話します。

簡潔に話すと、

他のポイントサイトで貯めたポイント→凄いレートでマイルに交換が出来る

という点に最大のメリットがあります。

 

例を挙げると、他のANA提携のToMeカードでは、メトロポイントとマイルの交換率が0.6倍で10000ポイントの交換であれば、6000マイルとの交換になります。

その点、ソラチカカードでは還元率が驚異の0.9倍であるため、メトロポイント10000ポイントを9000ポイントとの交換になります。

交換の手順などは他の記事で触れていきますが、

ポイントサイト→Pex→メトロポイント→ソラチカカード

の流れで、ポイントサイトのポイントを0.9倍の交換率でマイルに交換することが陸マイラーのマイル獲得の基本的な流れになります。

⚠︎1ヶ月に20000メトロポイントまでしかマイルに交換出来ないことも頭に入れておきましょう。

 

この0.9倍の還元率がソラチカカードの最大の利点であり、これを超える交換率を持つクレジットカードは現在、存在しません。

航空機の搭乗などでポイントを稼がない陸マイラーにとって、交換率0.9倍のソラチカカードは必要不可欠な存在なんです。

 

 ソラチカカードのデメリット

記事の前半では、ソラチカカードのメリットのみを説明してきましたが、このカードには欠点も存在します。

  •  海外旅行傷害保険 死亡/後遺障害→1,000万円 傷害/病気治療→0円
  • ポイント還元率が低い
  • フライトボーナスが10パーセント/プレミアム系ANAカードでは25パーセント

 上記に挙げたことからも分かる様に、ソラチカカードをショッピング決済を主体にして利用することは傷害保険の少なさや、還元率の弱さなどから、オススメすることが出来ません。

 

また、ソラチカカードの利用によって得られるポイントはショッピングの決済時に貯まるJCBのOkiDokiポイントとPASMOとしての利用で貯まるメトロポイントの2つです。

このOkiDokiポイントをマイルに移行するには、年間5000円の費用がかかり、効率的とは言えないんです。

 

あくまで、ソラチカカードはポイントサイトから交換したメトロポイントを高交換率でマイルに交換するためのカードという認識を持つ必要があり、その役割が陸マイラーのポイント獲得の大前提になってきます。

 

ガチ勢は決済用カードを作るべき

ソラチカカードのJCBのショッピング決済ではマイルを貯めることが難しいことが分かりましたよね。そのデメリットを補完する方法が幾つか存在します。

クレジットカードの中には、ショッピングの決済利用で高還元率でマイルを獲得できるカードが2つあり、徹底してマイルを貯めたい場合は決済用のカードを持つことをお勧めします。 

1.ANA VISAワイドゴールド

このカードはショッピング決済につきマイルが1.5パーセント程度貯まるカードです。年会費が結構かかるため、ショッピング利用が年間100万円を超える方など、ショッピングでも多くマイルを貯めたい人にお勧めのカードです。

2.エクストリームカード

 エクストリームカードもショッピング決済で1.35パーセントのマイルが貯まるカードです。ショッピング決済を年間50万円程度する方であれば、作る価値があると思います。

 

2つのクレジットカードを紹介しましたが、1つ頭に入れて欲しいのが、陸マイラーのマイルを貯める手段はポイントサイトからソラチカカードを使用したマイルの交換であるということです。ショッピング決済のみでマイルを貯めようとしても果てしない額を決済しないとダメなので効率的とは言えません。副業的な意味で、決済用カードを作ることをお勧めします。

 

まとめ

長々とソラチカカードの重要性を語ってきました。陸マイラーを始めるにあたり、ポイントサイトのポイントをマイルに交換する事は避けて通れません。

一般的なANA提携クレジットカードでは交換率0.5倍が一般的である事を考えると、交換率0.9倍を誇るソラチカカードを作る事が必須であると言えるでしょう。

 

詳細なポイントサイトからマイルポイントへの移行方法などは、他の記事で詳しく紹介していますので、そちらをご参照下さい。